Archive [2010年12月 ] 記事一覧
大晦日
今年も終わりを迎えようとしています。みなさんの今年はどうだったでしょうか?おいらの今年は・・・チェンジ!そのものでした。まさかのまっ逆さまから、新たなスタートの年でした。明るい日、明日ですね。楽しく、やりたいことを思い切りやろうと思っています。皆さま、よいお年をお迎えください!では、...
ミルクカップ
12月31日朝8時10才以下男女集合!朝11時半優勝、比留川さんお昼12時12才以下男女集合午後3時半優勝、吉川さん今年1年ご参加、ありがとうございました。来年も皆さんの練習の場としてくれると、ありがたいです。またご協賛戴いた近藤乳業さま、宣伝して戴いたNjジュニアさま、ありがとうございました。では、...
TOPスポーツ大会?
昨日はイベントデーでした。 AMは、スクールの方と『真剣ダブルス』 大貴が生徒さまに誘われて出場予定でしたが、発熱のため代理出場。 人数が少なかったので、2setを3試合。 TOPの翔太にもお願いして盛り上げてもらいました。 その途中に、以前決勝戦のみできなかった『近藤ミルクカップ』10才以下男子決勝。 こんな状況により対応できず、明菜に無理言ってお願いしました。 出掛ける直前に・・・ごめんちゃい! 無事...
応援団
昼の暖かさと、朝夕の温度差がこたえますね。 昨日のチームには、卒業生が来てくれました。 後ろの二人。 東大大学院に進むHIROと、駒澤大の瞳 。中央左は、奨のパートナー永田くん(小田急藤沢) 前列左から千佳・敬二・翔太この撮影後、試合が終わった子たちがやって来ました。 写真後ろ4人でチーム戦。 前3人においらが入っての予定が、敦也と交代。 シングルス総当り、ダブルスの5本勝負。 結果はいいとして、いい刺...
Jr大会
マジ冬!なってしまいました。 って言うか遅い! 数日前の富士山です。 なんか、暖かそう。冬のジュニア大会の予選の結果が出始めました。10月に冬に向けての方針を決め、夜遅くまでトレーニングを積んだ成果が。まだ途中なんですが、川崎ジュニア千佳 18才以下女子単 本戦出場 (初めて本戦に勝ち上がったそうです)美桜 16才以下女子単複 本戦出場 (ペアはレニックスの子)翔太 14才以下複 本戦出場 (本...
今日も
昨日とは違う朝を迎えました。山口の友人、聰規のPCのお気に入りに、勝手においらのブログアドレスを登録。『ブログ、毎回富士山しか載ってない・・・ 登録されてるから見てるけど・・・』ってことで、 どうよ、聰規!やっぱ、富士は日本一ぜよ~!FLチーム毎週木曜日に担当してます。 このチームから何人TOPに来てくれるだろう?このチームは、TOP予備軍である。 週2~4回2時間コース。 競技テニスの登竜門。...
ミルクカップ
突然のように寒くなってきました。 特に夜は厳しい~!本日の湘南は、雲に覆われています。 昨日とはうって変わってドンヨリです。12日に行われました、ミルクカップ 今回は12才以下。 男子5人、女子4人の総当たり戦。 男子優勝:大山裕資くん 女子優勝:紫加田奈々さんこの2人はちょっとレベルが上だったかな? 負けたみんなは次はリベンジだね。TOPチームもいい感じで進んでいます。テニスとは何ぞや?...
イザワブログ
今日もいいお天気でした。イザワTGスクールのブログを前田コーチが作成しました。情報はこちらからイザワTGスクールブログ一度のぞいてみてでは、...
予選
冬がやってきました。 しかし気持ちいい! 上は今日、下は一昨日。 う~ん、見事としか言えないね。川崎Jrの幸先いい結果が。 千佳18才以下女子シングルス予選を見事突破! 3試合を勝ち抜きました。 前日の練習試合では小さな子に負け、心が壊れかけていました。 もう一度思い出せ! テニスの原点を! 俺を信じろ、自分を信じろと言い聞かせました。 果たして結果は前述の通りなのですが、事務所で仕事をしてい...
スタート!
子供たちの試合が始まりました。本日・明日は山梨、群馬でそして川崎Jrも試合スタートです。 予選敗退者も、勝ち上がりの本戦INも。 さて明日は?再度子供たちに言い聞かせました。 テニスを考えなさいと。 テニスの方程式を。そんなに難しいことではないのです。 テニスコートの形とネット。 そしてポイントシステム。だから何をすべきかの基本が導き出せます。難しいことはいらない。 テニスを如何にシンプルに捉え...
お便りあざ~す!